具体的な目標を持とう!~自分の夢や仕事など、将来のための情報を集める~

具体的な目標を持とう!
~自分の夢や仕事など、将来のための情報を集める~

皆さんは自分の夢や目標、将来の仕事など、具体的にイメージできていますか?自分の目標をある程度持っておくと、これから自分が何をしたら良いかが分かってきます。今回は、各学年に応じた目標の立て方をご紹介します!

進路を考える上での目標や夢を持つ意味

中学生や高校生になり、これからの進路について学校の先生や学習塾の先生と話をしていると、「夢や目標はある?」「将来したいことは何?」「どんな仕事に就きたい?」などと聞かれることが多くなりますよね。これを先生が皆さんに聞く理由は、皆さんの進路について「具体的なアドバイス」をするためです。
ここで目標や夢を持っていると、先生から具体的な成績基準や情報を得ることができます。
これも目標や夢を持つ意味の一つですが、最も重要なのは、皆さんが目標や夢を持つことができると、「いつ」「何を」「どれだけ」勉強すればよいのかがわかるからです。
目標や夢を叶えるために、○○高校・○○大学を目指す!という目標ができ、それには内申点やテストの点数はこれだけ必要!とわかり、それに向けて日々の勉強週間が立てられる、といった形で、大きな目標や夢からそれに向けての具体的な目標を立てることができるようになります。
だからこそ、早めから目標や夢を持つことは非常に重要なことなのです。

目標を立てるステップ

目標や夢を持つ意味を理解していただいたかと思いますが、これで「私の目標はこれだ!」とすぐに決められるわけではありません。
どのように目標を立てたら良いかを大まかに解説していきます。

ステップ①目標の考え方

まずは、漠然とした夢や目標を考えてみましょう。
自分の身近なことや興味があることなどから、「将来こんなことをしてみたいな~」などのようにはっきりしていなくても大丈夫なので、まずは考えてみましょう。もし、興味があることが見つからない場合は、インターネットで「職業一覧」などと調べてみたり、先生や家族など身近な人に聞いてみましょう。
そして、少しでも興味があることが見つかったら、それに向けての進路を考えます。

中学生であれば、大学進学を想定して普通科の高校へいくという進路や、高校生であれば、○○大学の○○学部でやりたい仕事に直結することを学びたい!など、目の前の目標を掲げていきますが、高校や大学のことを知らなければ目標を掲げることはできません。

そのためには、高校見学会に参加したり、オープンキャンパスに参加して、自分の進路のことをしっかり調べることが必要です。

このように目標を考えるときに大事なことは、「情報収集」をすることです。
何事も「知ること」から始まります。自分の興味があることや将来のことを考えるときは、まずとことん調べて情報収集を行いましょう。

ステップ②今の自分と照らし合わせる

自分で立てた目の前の目標や進路を決めることができると、今の自分と比べた時に何をこれから意識して勉強や学校生活を送らなければならないかが見えてきます。
例えば、自分の行きたい高校や大学の偏差値が55ほどであり、今の自分の偏差値が50ほどであれば、偏差値を5上げるための勉強をしていかなければなりません。
このように、これからの勉強習慣を考える上で、目標から今の自分と比べることは非常に重要なことです。

ステップ③今日からできる目標を立てる

ここまでに夢や大きな目標を考え、そこから具体的な行きたい高校や大学を考え、情報を集めながら今の自分と照らし合わせることができました。
ここからは、より具体的な目の前の目標を立てていきます。

一番わかりやすい目の前の目標は、定期テストや模試の点数です。
例えば、中学生であれば、行きたい高校の5教科合計点数の基準に今の自分が満たしていなければ、次回の定期テストではその基準を満たせるように勉強計画を立てていかなければなりません。
また高校生であれば、次回の模試のランクを大学合格圏内までもっていくための勉強計画を立てていきます。
勉強計画の立て方がいまいちわからないという方は、以下の記事を参考にしてくださいね。
「子どもが定期テストの時、親は何を意識したら良いの?」
「テスト勉強の仕方、本当にそれで合ってる?」~平均点以上を取るための勉強法~
「テスト勉強の仕方、本当にそれで合ってる?」~400点以上を取るための勉強法~

このように、『将来の夢』や『大きな目標』を掲げ、今からできる『目の前の目標』を立てていき、それを確実に進めていくことが自分の成長につながることを今から意識して行動していきましょう!

まとめ

最後に、目標や夢を考えるときに意識したいことをまとめます。
〇進路を考える上での目標や夢を持つ意味を理解する!
〇家族、先生に進路についていろいろ個別に質問して、『情報収集』を積極的にしよう!
〇目標を立てることができたら、今の自分と照らし合わせて、何が足りないのかを把握しよう!
〇足りない部分をこれからどうやって補っていくのかを真剣に考えよう!
〇今日からできる目標を立てて、毎日進めていこう!
〇たまには息抜きをすること大切!

今回は、中学生・高校生が進路を考える上で目標や夢を持つことがいかに重要なことかをお伝えしました。
そうはいっても、なかなか目標を立てられない方もいるかと思います。
そんな時は、身近な人にどんどん聞いて様々な考えを取り入れながら、本当に自分がしたいことを見つけてみてくださいね!

岐阜市(長森)・各務原の学習塾である個別指導塾コータスでは、このような進路について定期的に個別面談を実施し、子どもたちの将来のことを真剣に考えております。
もし進路のことなどについて困りごとがありましたら、いつでもお問い合わせください。

無料体験授業・資料請求はこちら